
ハッピーチャレンジゼミ
ハッピーチャレンジゼミ
運営業者 株式会社日本創芸教育
【案内書を無料でお送りいたします】
好きなことを極めたい、専門知識を深めたいという方のための日本創芸学園の趣味の通信講座です。特別に編集された、わかりやすいオリジナルテキスト・カリキュラムで知識・技能がしっかり身につき、あなたの暮らしを、よりいっそう充実したものにします。日本創芸学院の専門の先生方が指導にあたり、質問・疑問にも懇切丁寧にお答えします。完全個別指導で、しっかりと知識・技能が習得できます。まずは資料だけでも取り寄せてみましょう。無料で送っていただけます。
【アロマテラピー通信講座】
リラクセーションやナチュラルな美容、健康法の人気が高まる中で、心と体の両面に働きかける アロマテラピーが注目を集めています。欧米では古くから医療機関をはじめ、さまざまな分野に取り入れられていますが、日本ではアロマテラピーの正しい知識や技能を持った専門家はきわめて少ないのが現状です。エッセンシャルオイルの選び方、コスメティックやマッサージ、芳香浴などアロマテラピーを総合的に学び、スペシャリストとして活躍できる知識・技能をやさしく身につけることができます。
詳細はこちらから
ヨーロッパで誕生したハーバルライフ。今では日本でもその愛好家が増えつづけ、ハーブ園やハーブ専門店が次々とオープンしています。一口にハーブと言っても、楽しみ方はいろいろ。ポプリの香りを楽ししんだり、肌のタイプに合ったハーブローションやハーブソープを作って美容と健康に役立てたり...。ハーブを趣味で楽しむ方もスペシャリストとして活躍したい方もこの講座でハーブに関するあらゆる知識・技能・活用法が身に付きます。
詳細はこちらから
イングリッシュガーデンは、今日のガーデニングの基本となっています。この講座では、英国の園芸事情に詳しい庭園研究家・八尋和子先生を現地レポーターに迎え、英国で数々の庭を手がけているガーデナー・John Galvin(ジョン・ガルビン)さんが、本場英国の庭づくりを解説しています。英国ガーデナーの庭づくりに対する考え方、作業手順など、本場で活躍されるガーデナーのノウハウを伝授する貴重な内容となっています。
詳細はこちらから
この講座は最新の技法で、生花の美しい色を活かして、できるだけ自然なままにアレンジする新しいドライフラワーアートです。この講座では、花の色をできるだけ残してドライフラワーにする技法、美しい色を長く保存させるテクニック、プリザーブドフラワー(生花に近い新しい花材)を使った新しいアレンジメントなど、最先端のドライフラワーアートが学べます。
詳細はこちらから
講座の主任教授は、日本の紅茶研究家の第一人者としてTVや雑誌等でもおなじみの磯淵猛先生です。紅茶の美味しい入れ方はもちろん、バリエーションティーからテイスティングなどの専門技能まで親切丁寧な指導が受けられます。ご自宅に居ながら、一流専門家から本格的な英国紅茶の知識、技能を学ぶことができ、楽しみながら「紅茶コーディネーター」の実力を身につけることができます。
詳細はこちらから
第一線で活躍中のCADの専門家が監修、初めてCADを学ぶ方が一歩一歩実力を身につけられるように考えて作られています。この独自のカリキュラムにそって学習すれば、資格試験合格の実力と、仕事で役立つ実践技能が着実に身につきます。
詳細はこちらから
