
銀行手数料比較
家賃の支払い、お子様への仕送り、オンラインショッピングやオークションなど、銀行振込みを利用されるケースは非常に多いのではないでしょうか。
1回の手数料は少額でも、回数が多くなると振り込み手数料は馬鹿になりません。出来れば手数料は払いたくない!と思いながら毎回振り込んでいませんか?
そこで有名銀行各行の口座管理手数料、振り込み手数料、時間外ATM利用料を比較してみました。
【振込み手数料・ATM時間外手数料比較】2008年10月現在
* ATMについては同一銀行への振り込みを想定しています。
表をご覧いただいてお分かりかと思いますが、無料である原則は同一銀行間で振り込みを行うことと言えます。しかし、オンラインショッピングやオークションでの振込先が同一銀行の同一支店の口座であることはほとんどないのではないでしょうか。
イーバンク銀行
は同行を給与振込み口座に指定している場合、1回給与が振込まれるたびに、3回まで他行振込みが無料になります。また、使わずにあまった場合は翌月に繰越、5回まで無料になります。
【時間外(夜間・休日)ATM利用料金無料条件比較】2008年10月現在
* サービス内容は予告なく変更されますので、各銀行の公式サイトでご確認ください。
1回の手数料は少額でも、回数が多くなると振り込み手数料は馬鹿になりません。出来れば手数料は払いたくない!と思いながら毎回振り込んでいませんか?
そこで有名銀行各行の口座管理手数料、振り込み手数料、時間外ATM利用料を比較してみました。
【振込み手数料・ATM時間外手数料比較】2008年10月現在
銀 行 名 | 口座管理 | 金 額 | 同行宛 | 他行宛 | A T M 時間外 |
三菱東京UFJ銀行 (ATM) |
315円 | 3万円以上 3万円未満 |
0円 0円 |
315円 210円 |
105円 |
三菱東京UFJ銀行 (オンライン) |
315円 | 3万円以上 3万円未満 |
0円 0円 |
315円 210円 |
× |
三井住友銀行 (ATM) |
0円 | 3万円以上 3万円未満 |
105円 105円 |
420円 210円 |
105円 |
三井住友銀行 (オンライン) |
0円 | 3万円以上 3万円未満 |
105円 105円 |
420円 210円 |
× |
みずほ銀行 (ATM) |
0円 | 3万円以上 3万円未満 |
210円 105円 |
420円 210円 |
210円 |
みずほ銀行 (オンライン) |
0円 | 3万円以上 3万円未満 |
210円 105円 |
420円 210円 |
× |
りそな銀行 (ATM) |
0円 | 3万円以上 3万円未満 |
0円 0円 |
100円 100円 |
0円 |
りそな銀行 (オンライン) |
0円 | 3万円以上 3万円未満 |
0円 0円 |
100円 100円 |
× |
ゆうちょ銀行 (ATM) |
0円 | 3万円以上 3万円未満 |
290円 80円 |
290円 80円 |
× |
ゆうちょ銀行 (オンライン) |
0円 | 3万円以上 3万円未満 |
290円 80円 |
290円 80円 |
× |
ジャパンネット銀行 | 189円 | 3万円以上 3万円未満 |
52円 52円 |
262円 168円 |
× |
イーバンク銀行 | 0円 | 3万円以上 3万円未満 |
0円 0円 |
160円 160円 |
× |
ソニー銀行 | 0円 | 3万円以上 3万円未満 |
0円 0円 |
210円 210円 |
× |
表をご覧いただいてお分かりかと思いますが、無料である原則は同一銀行間で振り込みを行うことと言えます。しかし、オンラインショッピングやオークションでの振込先が同一銀行の同一支店の口座であることはほとんどないのではないでしょうか。
イーバンク銀行

【時間外(夜間・休日)ATM利用料金無料条件比較】2008年10月現在
銀 行 名 | 条 件 |
三菱東京UFJ銀行 | 「メインバンク」の優遇ステージ3以上。(資産50万円以上など) |
三井住友銀行 |
・「One's Style」(20代30代限定パッケージ)利用者。 だたし、One's Styleそのものに月額210円かかります。 ・「One's plus」(ポイント制新普通預金)利用者。 残高30万円以上や三井住友VISAカードの引き落しがある場合。 ・「One'sクイック」(カードローン)カードローン利用者。 |
みずほ銀行 |
・「みずほマイレージクラブ」に加入し、残高100万円以上。 ・「みずほマイレージクラブカード」《クレジットカード》に加入者。 |
りそな銀行 | 「りそなポイントバンク」を利用し、70ポイント上あること。 |
ゆうちょ銀行 | 時間外という概念がない。ATMが稼動していればいつでも無料。 平日7:00〜21:00、土・日・休日9:00〜17:00 |
ジャパンネット銀行 | 前月の口座残高や自口座への振込み回数によって無料利用 回数が違い、最低月1回の引き出しは無料。 |
イーバンク銀行 | セブン銀行での引き出しは無条件で24時間無料。 ゆうちょ銀行からの引き出しはVISAデビットカードに加入すれば月 5回まで無料。 |
ソニー銀行 | セブン銀行からの引き出しは何回でも無料。その他の提携銀行 については月4回(合計で)まで。 |
