
インターネットバンク比較
【手数料比較】2008年10月現在
(*1)イーバンクを給与振込み口座に指定してあれば3回まで0円。
(*2)イーバンクを給与振込み口座に指定してあれば3回まで0円。
(*3)3万円以上であれば何度でも0円。
(*4)デビットカード、クレジットカードに入会すれば最低2回は無料。(年会費無料有り)
(*5)前月の預金残高が10万円以上であれば無料。
(*6)前月の預金残高、他行からの振込み回数により無料。
(*7)5万円以上であれば何度でも0円。
【利用可能ATM】2008年10月現在
【セキュリティ保険】2008年10月現在
【キャッシュカード盗難保険】2008年10月現在
こちらからイーバンク銀行の資料を請求できます
こちらからジャパンネット銀行の資料を請求できます
銀行名 | サービス内容 | 手数料 |
イーバンク銀行 |
・ 口座維持 ・ 振込み(送金)(同行あて) ・ 振込み(送金)(他行あて)(*1) ・ ゆうちょ銀行本人口座への出金 ・ 他行本人口座への出金(*2) ・ セブン銀、ゆうちょ銀行ATMからの入金(*3) ・ セブン銀、ゆうちょ銀行ATMからの出金(*4) |
0円 0円 160円/250円 100円 160円/250円 0円/210円 210円 |
ジャパンネット銀行 |
・ 口座維持(*5) ・ 振込み(送金)(同行あて) ・ 振込み(送金)(他行あて)(*6) ・ 提携銀行ATMからの入金(*7) ・ 提携銀行ATMからの出金(*6) ・ ゆうちょ銀行ATMからの出金(*6) |
189円 52円 168円/262円 0円/157円 157円 262円/367円 |
(*1)イーバンクを給与振込み口座に指定してあれば3回まで0円。
(*2)イーバンクを給与振込み口座に指定してあれば3回まで0円。
(*3)3万円以上であれば何度でも0円。
(*4)デビットカード、クレジットカードに入会すれば最低2回は無料。(年会費無料有り)
(*5)前月の預金残高が10万円以上であれば無料。
(*6)前月の預金残高、他行からの振込み回数により無料。
(*7)5万円以上であれば何度でも0円。
【利用可能ATM】2008年10月現在
銀行名 | 提携ATM |
イーバンク銀行 | セブン銀行、ゆうちょ銀行 |
ジャパンネット銀行 | 三井住友銀行、am/pm設置のATM(@B∧NK)、コンビニATM E-net(イーネット)、ゆうちょ銀行 |
【セキュリティ保険】2008年10月現在
銀行名 | 保証内容 |
イーバンク銀行 | 不正利用が発生した日の翌日から30日以内に通知をした場合 に限り、一口座あたり年間、普通預金、定期預金合わせて300 万円を限度に保険金が支払われます。 |
ジャパンネット銀行 | 不正利用が発生した日の翌日から30日以内に通知をした場合 に限り、一口座あたり年間、普通預金、定期預金合わせて300 万円を限度に保険金が支払われます。 |
【キャッシュカード盗難保険】2008年10月現在
銀行名 | 保証内容 |
イーバンク銀行 | 通知を受理した日の10日前以降、受理した日までの11日間 に行われた不正利用による損害に対して1口座当たり100万 万円を限度として保険金が支払われます。 |
ジャパンネット銀行 | 通知を受理した日の30日前以降、受理した日までの31日間 に行われた不正利用による損害に対して1口座当たり50万円 を限度として保険金が支払われます。 |
こちらからイーバンク銀行の資料を請求できます

こちらからジャパンネット銀行の資料を請求できます

