
引越し費用
引越しっていくらぐらいかかるの?
引越の際に一番気になるのが引越費用ではないでしょうか。しかし、引越業者は国土交通省の監督下にあり、基礎運賃・基礎作業料金はあらかじめ届出が必要な引越約款というものに基づいて計算されます。そのため、業者によって多少の違いはあっても、法外な料金というのはありません。
ただし、全く同じ条件での引越し(荷物の数、輸送距離)などは有りえないので、正確には他の引越しと比べることは不可能でしょう。しかし、同じ引越しの見積もりを異なる引越業者に依頼すると、全く同じ料金の提示ということも有りえないことなので、少しでも安く、と思っているなら、複数の業者に見積もりを依頼してみましょう。
国土交通省関東運輸局のサイトに一般的なおおよその目安としての料金が記述されていますので参考にしてください。
【条件】
・大物類の荷造り、荷解き及び搬出、搬入は業者が行う。
・ダンボール箱10枚〜20枚をセット。
・1名〜3名の作業員が含まれる。(車の大きさにより人数が異なる。)
・作業時間は概ね8時間以内の作業であり荷物の量により応援の人数を決めないと一定の
時間内に終了しないことがあります。
<ケース1> <ケース2>
・単身者
・家族
・1階→1階
・1階→1階
・1K〜1DK
・2DK〜3DK
・輸送距離100Km程度
・輸送距離100Km程度
・2t車1台
・4t車1台
・運転手1名、作業補助1名
・運転手1名、作業補助2〜3名
・5万〜6万円
・10万〜12万円
ただし、全く同じ条件での引越し(荷物の数、輸送距離)などは有りえないので、正確には他の引越しと比べることは不可能でしょう。しかし、同じ引越しの見積もりを異なる引越業者に依頼すると、全く同じ料金の提示ということも有りえないことなので、少しでも安く、と思っているなら、複数の業者に見積もりを依頼してみましょう。
国土交通省関東運輸局のサイトに一般的なおおよその目安としての料金が記述されていますので参考にしてください。
【条件】
・大物類の荷造り、荷解き及び搬出、搬入は業者が行う。
・ダンボール箱10枚〜20枚をセット。
・1名〜3名の作業員が含まれる。(車の大きさにより人数が異なる。)
・作業時間は概ね8時間以内の作業であり荷物の量により応援の人数を決めないと一定の
時間内に終了しないことがあります。
<ケース1> <ケース2>
・単身者

・1階→1階

・1K〜1DK

・輸送距離100Km程度

・2t車1台

・運転手1名、作業補助1名

・5万〜6万円

【付帯サービス】(国土交通省関東運輸局より抜粋)
・ピアノ運送 4万〜5万円(運送距離100q程度)
・乗用車運送 2万5000〜3万5000円(運送距離100q程度)
・冷暖房器具の取外し 5000〜1万5000円
・冷暖房器具の取付け 1万5000〜2万5000円
*ピアノ輸送、乗用車輸送の料金については、別途に運送した場合です ので、引越し荷物と同時に運送(契約)した場合は料金が安くな る場合があります。
【その他】(国土交通省関東運輸局より抜粋)
・距離及び時間が少ない場合又は平日の場合など業者によっては料金 が安くなる場合が
あります。
・損害による支払い限度額以上の支払い、及びお客様が依頼したお手伝いの方の作業中
による万一のケガなどよる保障に対する保険の加 入をお勧めします。
・他に、単身赴任や学生などの少量の家財道具の場合で、各業者で定 めたサイズに収ま
る引越し、長距離の場合でコンテナ輸送が可能な引 越し、路線トラックによる積み合わ
せ便を利用する方法など安上がりな内容もあります。
・お客様の責任で荷物の受取日の延期が行われた場合は、事業者より解約手数料の範
囲内で延期手数料を請求される場合があります。
